CMで流れている曲が、あまりにも良くて手を止めてしまうことはありませんか?
思わず画面を見て曲名を確認してしまうという。
そんなわけで、CMがキッカケで私が購入した曲をご紹介します。
Contents [hide]
Yael Naim『New Soul』
CMに使われていることで曲を知り、購入した初めての曲です。
確かMacBook Airの宣伝だったような。
残念ながらAppleの公式動画が残っていないようなので見られないのが残念。
2008年発売のMacBook AirのCMで間違いないようです。
もう10年以上前の話だったのか!と、びっくり。
封筒に入ってしまう、その薄さにもびっくりした記憶があります。
まさか自分がMacBook使うようになるだなんて、あの頃の自分が聞いたら驚くだろうなぁ。
Big Boi『All night』
ここ数ヶ月の間に、CMで気になって購入したのは
携帯電話のCMだったようで。
だったようで、ってのはオカシナ話ですが。
この曲なんだろう?!というのに気を取られすぎていたようです。
絵文字は記憶に残っているので、いわれてみれば携帯電話のCMだったな、と。
ONE OK ROCK『Change』
お次は、ホンダのCM。
聞いた瞬間、カッコいい曲だなぁ!と。
本当に申し訳ないのですが、ONE OK ROCKって海外のバンドなのかと勘違いしていて。
ダウンロードして曲を聞いていたら、途中に日本語の歌詞がでてきて「えええー?!」と一人驚いてました。
しかも、ワン”オッケー”ロックと読むのかと勘違い。正式には“ワンオクロック”とのこと。はい、覚えました。
いやぁ、音楽に疎すぎる。
Mark Ronson『Uptown Funk ft.Bruno Mars』
こちらも自動車の宣伝でした。しかも、調べたらこちらもホンダの車だったようで!
もともとBruno Marsの曲が好きで、アルバムをダウンロードしたりしていたのですが。
この曲は知りませんでした。
Bruno Marsは明るくテンポの良い曲も好きですが、しんみり聞かせてくれる曲も好きです。
Pharrell Williams『Happy』
今、調べていたらこちらの曲も好きだったんだ!と早速ダウンロード。
なんと、こちらもホンダのCMに使われていたようで。
結論:私は○○○のCMソングが大好き
どうしよう。
私、ホンダのCMソングに使われる曲、つまりはCMソング選択のセンスが好きみたいです。
そうか、これからはホンダのCMソングに注目すれば自分の好きな曲に出会える可能性が高いのかも!?
車のCMは動きの軽快さを表すためにも、使われる音楽もノリが良く明るい曲が使われる事が多いからかもしれませんね。
自分の趣味とか興味の範囲内だけだったら、たぶん巡り合えなかった曲と出会うきっかけをくれたCMを作ってくれてありがとうございます!
って、CM本来の目的とは違っているけれど……。