RPGゲーム『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)。
面白すぎて睡眠時間減ってます。朝4時とかに起きてゲームしてます。我ながら熱中し過ぎで怖い。
たまに「このときは、どこで操作すればいいんだっけ??」「どこを見ればいいんだっけ?」ということが発生するので、自分用にまとめてみました。
非常にざっくりとした内容&いつまでたっても初心者な人間が書いたものなので間違っているところがあるかもしれません。
というか、公式さんのスターターガイド見たほうが画面もあるし分かりやすいですよね。ははははは(この記事の存在意義とは……)
Contents
マスターに関すること
魔術礼装
バトルをする時にマスターが身につける衣装、それが魔術礼装。魔術礼装によりサーヴァントたちをバックアップできる。
魔術礼装の獲得方法
MENU→カルデアゲートで、魔術礼装クエストに挑戦し獲得。その他、期間限定イベントで配布されることもあり。
ゲームをスタートするときに着用しているのは、魔術礼装・カルデア
名 称 | SKILL1 | SKILL2 | SKILL3 |
魔術礼装・カルデア | 応急手当(味方単体のHPを回復) | 瞬間強化(味方単体の攻撃力をアップ) | 緊急回避(味方単体を回避状態にする) |
MENU→カルデアゲートで、魔術礼装クエストに挑戦し獲得できるのは以下の3種。
名 称 | SKILL1 | SKILL2 | SKILL3 |
魔術礼装・カルデア戦闘服 | 全体強化(味方全体の攻撃力をアップ) | ガンド(敵単体にスタン状態を与える) | オーダーチェンジ(バトル中のメンバーとサブメンバーをチェンジ) |
魔術礼装・魔術協会制服 | 全体回復(味方全体のHPを回復) | 霊子譲渡(味方単体のNPを増やす) | コマンドシャッフル(コマンドカードを配布し直す) |
魔術礼装・アトラス院制服 | オシリスの塵(味方単体を無敵状態にする) | イシスの雨(味方単体の弱体状態を解除) | メジェドの眼(味方単体のスキルチャージを2進める) |
メインクエスト『永久凍土帝国 アナスタシア』で魔術礼装・極地用カルデア制服も登場。
『もっと動画で分かる!Fate/Grand Order』第4回<前編>を配信!
今回は、魔術礼装・カルデア戦闘服と魔術協会制服についてご紹介!
マスタースキルを活用したバトルに挑戦します。本編はこちら⇒ https://t.co/UWsP5GJa4f #FGO #FGO4周年 pic.twitter.com/v9oKldXnMz
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) July 1, 2019
魔術礼装のバージョンを上げるには
魔術礼装をつけてクエストをクリアすると、マスターレベル&魔術礼装のレベルが上っていく。
またクエストクリア時に得られるマスターEXPを増やす概念礼装も存在する。私はまだ使ったことないんですけど。
サーヴァントに関すること
そもそもサーヴァントとは?
最初にオルガマリー所長が説明してくれるのですが、それによりますと
サーヴァントというのは魔術世界における最上級の使い魔と思いなさい。
人類史に残った様々な英雄。偉業。概念。そういったものを霊体として召喚したものなのよ。
実在した英雄であれ、実在しなかった英雄であれ、彼等が”地球で発生した情報”である事は同じでしょ。
英霊召喚とは、この星に蓄えられた情報を人類の利益となるカタチに変換すること。
〜中略〜
過去の英雄を使い魔にしたものがサーヴァント。これと契約し、使役するものがマスター。
なるほど。だから、実在しないシャーロック・ホームズとかがサーヴァントにいるわけですね。
そしてサーヴァントには七つのクラスがあって、英霊たちの逸話・能力によって変化する。
〜中略〜
英霊が持つ一部の側面だけを固定化する。それが七つのクラス剣騎(セイバー)、槍兵(ランサー)、弓兵(アーチャー)、騎兵(ライダー)、魔術師(キャスター)、狂戦士(バーサーカー)、暗殺者(アサシン)。
どんな英霊であれ、必ずいずれかのクラスになって顕現するわ。
FGOでは、この7つのクラスを大きく2つに分けて
三騎士 | アーチャー(弓)・セイバー(剣)・ランサー(槍) |
四騎士 | ライダー(騎)・キャスター(術)・アサシン(刹)・バーサーカー(狂) |
と呼ぶようです。
三騎士、どうやって覚えようかなぁ。あせら(アーチャー・セイバー・ランサー)ないで三騎士!と思ったけれど。アサシンなのかライダーなのか忘れちゃいそうだし。
また、7クラスの他にエクストラクラスというのも存在しており
シールダー(マシュのみ)、ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ、ムーンキャンサー、フォーリナーという種類がある。
覚えられない……。
誰が誰に強いとか、弱いとか。1年経過しても、まだ把握しきれず。バトル開始前のサポート選択画面で、いつも有利なクラスを教えてくれる矢印を頼り切っています。
属性
「秩序」「混沌」などサーヴァントごとの属性はサーヴァント詳細画面から確認可能。
特攻状態
「神性」「セイバー」など特定の対象に対するダメージ量が上昇する。
防御力アップ
攻撃してくる相手のATKにマイナスの補正が加わる。
強化について
① MENU→強化→サーヴァント強化
② 強化したいサーヴァントを選択
③ 必要な強化素材を選択し、”強化する”ボタンをクリック
④ レベルアップするごとにHPとATKが上昇。レベルが上限に達したら、霊基再臨でレベルの上限を最終再臨まで上げる。また、霊基再臨することで、新たなスキルを獲得することもある。つまり、ある程度サーヴァント自身を強化しないと使えないスキルがある。
と、書くのは簡単だけれども。実際は、あっちの素材、こっちの素材が足りない!!ってなることが私は多いです。
サーヴァントの強化素材
サーヴァントを強化するには経験値カード(種火)が必要。★1〜★5の5種類あり、★5が一番早くサーヴァントを強化できる。
同一クラスの経験値カードを使用することで、多くの経験値が得られる。(キャスターを強化したければ、キャスターのマークが付いた経験値カードを使えば多くの経験値が得られる。他のクラスの経験値カードでも強化は可能。どのクラスにも使える経験値カードも存在する)
また、経験値カードを使う場合はQPも必要。経験値カードはあるけれど、QPがないために強化できないこともある(私の場合、ほぼそんな感じ)
経験値カードは、クエスト・フレンドポイント召喚・曜日クエストなどで入手できる。
経験値カード&素材集め
ターミナル→カルデアゲート→曜日クエスト
サーヴァントの育成に必要な経験値カードや素材を集めることができる。曜日ごとに集められるものが違うので注意。
【カルデア広報局より】
[TIPS]サーヴァントを育成しやすくなるように、土曜日と日曜日にすべての「種火集め」と「修練場」を恒常的に開放いたします!この調整にともない一部クエストの開放スケジュール、各クエストの名称も変更されています。詳しくは→https://t.co/LVnILHPhvJ #FGO #FGO7周年 pic.twitter.com/4PQWyzwGxA— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) August 13, 2022
サーヴァントスキルの強化
各サーヴァントは、それぞれ3つずつ固有のスキル(得意な倒し方、とでもいいましょうか)を持っている。
スキルはレベル6とレベル10でそれぞれチャージタイムが短縮される。つまり、次にスキルを使えるまでの時間が短縮される。長期戦になった場合は、少しでも早くスキルを使って攻撃したいので。
各サーヴァントの強化クエストや、幕間の物語の報酬としてスキルの性能が強化される場合がある。
自分の推しサーヴァント
自分のイチオシのサーヴァントを、フレンドの皆さんに紹介できる機能が『プッシュ!サーヴァント』機能。
サーヴァント強化画面の左にあるプッシュボタンをタッチしてから、イチオシのサーヴァントを選択。
フレンドさんたちのサポート選択画面で、プッシュ!マークが表示される。
霊衣開放権
サーヴァントの着せ替えができる権利。解放条件を満たし、かつ、素材が揃えば着せ替え可能。バトル時のボイスも通常とは別のものが楽しめる。
【カルデア広報局より】
[TIPS]開催中の「アークティック・サマーワールド!」では、イベントアイテム交換で男性サーヴァント3騎の霊衣開放権が入手できます。イベント開催期間は2022年8月31日(水)12:59までとなりますのでお見逃しなく!詳しくは→https://t.co/bAlLHvT3EB #FGO #FGO水着イベント2022 pic.twitter.com/5z55cpsbBC— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) August 13, 2022
特別再臨
FGOを始めたばかりのマスターは、サーヴァントを1騎のみ特別再臨が使える。素材アイテム、QPを消費せずに最終再臨まで強化が可能。
MENU→強化→特別再臨(サーヴァント進化)というコマンドがある。1度使用もしくは使用期限が過ぎると、このコマンドは強化画面に表示されなくなる。
↓このツイートは2019年のものなので、文章後半の”今回に限り、既にゲームを開始しているマスターでも利用可能です!”は2022年現在、当てはまらないのでご注意ください。
【カルデア広報局より】
[TIPS]「特別再臨」はゲームを始めたばかりのマスターに向けた機能で、好みのサーヴァント1騎を、アイテムやQPを消費せずに最終再臨まで霊基再臨させられます。今回に限り、既にゲームを開始しているマスターでも利用可能です!TIPS集→https://t.co/yqF3S7ldQG #FGO #FGO4周年 pic.twitter.com/oq5SFDrNjI— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) August 9, 2019
クラス相性
クラスの相性次第で与ダメージ・被ダメージが大幅に増減する。
相性はコマンドカードにWEAK(相手に対して有利。赤文字)、またはRESIST(相手に対して不利。青文字)で表示される。
赤い矢印が長いほど有利、青い矢印が長いほど不利を意味する。有利と不利が混在する場合は2本の矢印で表される。
セイバー | ランサーに強く、アーチャーに弱い |
アーチャー | セイバーに強く、ランサーに弱い |
ランサー | アーチャーに強く、セイバーに弱い |
ライダー | キャスターに強く、アサシンに弱い |
キャスター | アサシンに強く、ライダーに弱い |
アサシン | ライダーに強く、キャスターに弱い |
バーサーカー | シールダー以外に対して与えるダメージも受けるダメージも多く、フォーリナーに弱い |
ルーラー | ムーンキャンサーに強く、アヴェンジャーに弱く、セイバー・ランサー・アーチャー・ライダー・キャスター・アサシンからのダメージが軽減する。 |
アヴェンジャー | ルーラーに強く、ムーンキャンサーに弱い |
アルターエゴ | フォーリナーに強く、プリテンダーに弱く、ライダー・キャスター・アサシンに与えるダメージが多く、セイバー・ランサー・アーチャーに与えるダメージが軽減される。 |
ムーンキャンサー | アヴェンジャーに強く、ルーラーに弱い |
フォーリナー | バーサーカー・プリテンダーに強く、アルターエゴに弱く、フォーリナーに対して与えるダメージも受けるダメージも多い |
プリテンダー | アルターエゴに強く、フォーリナーに弱く、セイバー・ランサー・アーチャーに与えるダメージが多く、ライダー・キャスター・アサシンに与えるダメージが軽減される |
シールダー | どのクラスに対しても性能の影響を受けない。マシュのみ。 |
エネミーのクラス傾向の法則性
エネミーのクラス傾向を示すクラスアイコンは、主に攻略する上での重要度順に並んでいる。
バトルに関すること
公式さんなら図入りで分かりやすいです
一番最初に模擬戦闘が準備されている
ゲームをダウンロードしプレイを始めると模擬戦闘が開始されます。
訓練用ゴーレムなるものが1体登場。レベル50のバーサーカー、HPは100,000。
そこに立ち向かうのはレベル50のセイバー、レベル48のランサー、レベル35のアーチャー。
指示通りにタッチしていけば、なんとなくクエストの方法が分かる仕組み。また本編に入って一番最初のクエストのときも親切な解説が入る。
バトル開始
敵が複数いる場合は、どの敵から攻撃するかを選択できる。その場合は敵本体もしくはゲージをタッチすることでターゲットを変更できる。
1.サーヴァントの持つスキル(サーヴァントによって持っている効果が違う)を選択。スキルを選択したときにMISSとでたら、確率により「失敗」となったことを表す。
スキルは1度使用すると、次に使えるまでチャージ中となる。次にいつ使えるかは、どのスキルをどれだけ育成しているかによって変わってくる。
2.右端に出ているAttackをタッチ。
3.カードは毎ターン5枚ずつランダムに選ばれる。各サーヴァントが5枚ずつカードを持っているので、それがランダムに選ばれてくる。3ターン終わると、また新たにランダムでカードが選ばれてくる。
※ あとに選んだカードほど、カードの効果にボーナスが付く。
※ 同じサーヴァントのカードを3枚選択すると、通常は3回の攻撃が4回となる「ブレイブチェイン」が自動的に発動。
コマンドカードの特徴
コマンドカードは、あとに選択したカードほどカードの持つ効果が大きく発揮される。
緑のカード Quick | 次のターンのクリティカル発生率が高い |
赤のカード Buster | 攻撃力が高い |
青のカード Arts | NPが溜まりやすい |
敵に対する相性はコマンドカードにWEAKまたはRESISTで表示される。
チェイン | 同じ色のカードをどれでも3枚選択する。 ただし、行動可能なサーヴァントのカードが3枚に満たない場合はチェインによる効果は得られない。 |
アーツチェイン | 3枚のコマンドカードをすべてアーツで揃える。アーツカードを選択したサーヴァントに対し、宝具が使用可能になるNP(ノーブルファンタズム)が上昇する。 |
バスターチェイン | 3枚のコマンドカードをすべてバスターで揃える。カードを選択したサーヴァントの攻撃力がアップする。 |
クイックチェイン | 3枚のコマンドカードをすべてクイックで揃える。次の攻撃時のクリティカル率が高まるクリティカルスターを追加で入手できる。 |
マイティチェイン | アーツ・バスター・クリックのカードを1枚ずつ揃える。順番はどれでもOK。攻撃力アップ、NP獲得量アップ、クリティカルスター発生率アップ、クリティカル発生率アップ。どのサーヴァントのカードでも、1人のサーヴァントだけで3枚選んだときでも効果が発揮される。 |
宝具チェイン | 宝具カードを複数枚選択時に発生するボーナス。オーバーチャージが+100%ずつ増加していく。 |
アーツとバスターは分かりやすいのですが。いまいち、クイックに関するところが不明でして(1年もやってるのに!!)。クリティカルスター……うーん。(考えるのを諦める)。
敵に関すること
敵が回避・無敵状態 | 相手のHPを減らすことはできなくても、こちらのNP獲得とクリティカルスター発生は行われる。 |
敵が回避状態 | 必中を持っていれば攻撃が命中する |
チャージゲージ | ゲージが黄色から赤へ変化すると強力な技を実行可能となる |
クリティカルスター
攻撃ヒットごとに発生判定が行われるため、攻撃回数の多いアクションで発生しやすい傾向にある。
クエスト終了
無事に敵を倒すと、サーヴァントとの絆がどれだけ深まったか、マスターEXPと魔術礼装EXPがいくら上がったか、どんな戦利品を獲得できたかが表示されます。
バトルの時間を短縮する
バトルの速度は通常と高速の設定がある。バトル画面の右側に”バトルメニュー”から切り替えられる。
サーヴァントがやられてしまった場合は、画面をタッチすることで退去時のセリフなどをスキップ可能。
また、スキルを選択したときも画面をタッチすれば時短に。
ストーリーの進め方
NEXTと表示のあるランドマークをタッチすることで進めることができる。
第1節からクエストを開始していく。クエストにはAPが必要となる。APとはスタミナのこと、と公式ブログに書いてありました。
上記の記事に書いてあるマスター訓練というAPを稼げるクエストは2022年9月現在は無くなっています。これは復活してもらえたら個人的には嬉しいなぁ。
ストーリーを飛ばしたい場合は、右上に出ているSKIP▶▶をタッチ。次のクエストなりストーリーへと飛ぶことができる。
ランドマーク上に表示された数字は、未クリアのクエスト数。
クエストをクリアすることで、クエスト進行度が一段階進む。
APを回復するには
【カルデア広報局より】
[TIPS]2022年8月31日(水)のメンテナンス以降、 一部のAP回復アイテム(白銀の果実・青銅の果実・赤銅の果実)を複数個まとめて使用できるようになりました。
APを大きく回復して連続でクエストに挑む際などにご活用ください。
TIPS集→https://t.co/SjnBaDPCdP #FGO pic.twitter.com/N0GI8PPppo— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) September 22, 2022
概念礼装に関すること
もう少しサーヴァントのアタック力が強くならないかなぁ、とか。アタックの力はあるけれどもう少しHPが多くなればいいのに……。
そんな悩みを手助けしてくれるのが概念礼装。
サーヴァントに装備することで攻撃力がアップするもの、HPを増やしてくれるもの、無敵貫通を持ったもの、サーヴァントとの絆をアップしてくれるもの、複合的なもの、様々あります。
ちなみに絆をアップしてくれるものとして、星見のティーポットなるものが存在します。
【カルデア広報局より】
[TIPS]現在開催中の『Road to 7 [Lostbelt No.4] 』のクエストクリアや限定ミッションの達成で絆ポイントが2倍になるアイテム「星見のティーポット」を獲得できます。この機会にお気に入りのサーヴァントの絆Lv.アップを目指しましょう!→https://t.co/GZ0b6lhT18 #FGO pic.twitter.com/POMUFhry8w— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) September 8, 2022
概念礼装を強化するには
MENU→強化→概念礼装強化&進化
概念礼装は、概念礼装同士を合成することでしか強化できない。
まずは同じ絵札のものを5枚集める。1つの絵札に残り4枚を投入し、その概念礼装の限界レベル(最大解放)まで引き上げる。レベルは概念礼装によって異なる。
本当は同じ種類の概念礼装を5枚集めずとも強化は可能だけれど、いっぺんにやった方がQPを節約できるらしい。
宝具に関すること
宝具カードを長押しすることで、宝具の詳細を確認できる。
宝具威力アップで、宝具によるダメージ量が上昇する。
フィールド特性
ある一定の条件下において、宝具威力などが上昇する。
【カルデア広報局より】
[TIPS]現在ピックアップ中の「★5スカサハ=スカディ(ルーラー)」「★4ガレス(セイバー)」は、特定のフィールド特性にて宝具威力などが上昇!該当のフィールド以外でもスキルや宝具でフィールド特性を付与すれば効果を活用できます!→https://t.co/SjnBaDxsZH #FGO #FGO7周年 pic.twitter.com/kpacCaaHkC— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) August 18, 2022
クエストに関すること
全滅してしまった場合
もし全員サーヴァントが倒されてしまった場合は、
①聖晶石1つ使用
②令呪3画(かく)使用
①、②どちらかで全サーヴァントが復活!しかもNP(宝具)チャージ100%で復活!!もちろん勇気ある撤退もあり!?
令呪、知らなかったです。少なくともFGO始めて2週間ぐらいは気づいてなかったんじゃないかな。迂闊。
実際は本編の一番最初のクエストで、令呪の存在を教えてもらうのですが。すっかり忘れていました。
現在、自分がいくつ令呪を持っているかはMENU→パーティ編成→左下のマスター装備→左下の”タッチで令呪詳細確認”で見られます。
バトル中であれば右上に”令呪”という文字がでてるので、そこで使用状況を見られます。
令呪は1画ずつ使用することも可能。
消費令呪 | ||
宝具解放 | サーヴァント1騎のNPを100%増加させる | 令呪1画 |
霊基修復 | サーヴァント1騎のHPを全回復する | 令呪1画 |
霊基復元 | 全滅したパーティをHP・NP100%にした状態で全員復活させる | 令呪3画 |
※ 令呪は3画まで
※ 令呪を使用した場合、1日1画ずつ復活する
召喚について
MENU→召喚
最初のストーリーである特異点Fを進める途中で召喚に関するチュートリアルがあります。
これこれ!これがやってみたかった!と思わず叫びました。
私が一番最初に召喚した英霊はキャスターのメディア、概念礼装はシュトルヒリッターでした。思えば遠くへ来たもんだ。
召喚はストーリー召喚とフレンドポイント召喚。その他に、期間限定召喚があります。
次から次へと魅惑的なサーヴァントが、しかも期間限定で召喚できる確率アップ!なんて聞くと、ついつい召喚したくなって聖晶石が無くなってしまうのでした……。
確定召喚
ちなみに、ピックアップ対象の★5サーヴァントの場合のみ、329回以内に1回もピックアップできなければ330回目に1度だけ確定召喚ができるようになりました。
えーっと。
11回召喚に必要な聖晶石が30個なので、900個ぐらい聖晶石が必要ってことは、いくらになりますかね。
2022年9月現在、聖晶石168個で10,000円で。大体55,000円あれば足りるのかな、と。
正直に告白しますと。私はキャスター・アルトリアと蘆屋道満で329回まで召喚できなかった過去があります。どちらも、ある程度は聖晶石が溜まっていた状態ではありましたが。
いやー……頑張って働こうと思いました。
編成について
敵の情報(どんなクラスと戦うのか)を見てから、こちらのサーヴァントを決めることが可能です。
クエスト前に選択することもできるし、あらかじめ編成しておくことも可能。
MENU→編成→パーティ編成
ここでサーヴァントと概念礼装を編成。SELECTをタッチしてサーヴァントをパーティへ参加させる。
また、クエスト前の「サポート選択」画面ではクエストをサポートしてくれるサーヴァントを人様からお借りすることが可能。
サポート編成について
フレンドさん、フォローさん向けのサポートサーヴァントはMENU→編成→サポート編成から設定できる。
フレンド&フォロー
MENU→フレンド&フォローで今までフォローした人や、フレンドになってくれたマスターたちを確認できる。
他のマスターとフレンドやフォローとなることで、強いサーヴァントをお借りしてクエストを乗り切ることができる。
他のマスターについては、FGO上での名前と、どんなサーヴァントを育成しているかだけを見られるため、どこのどなた様かは一切不明。これはトラブル回避にいいのでは、と。
もしくは友人・知人にユーザーIDを教えることでフレンドになることが可能。
フレンド申請
クエスト前にサポート選択でサーヴァントをお借りしたマスターには、クエスト終了後にフレンド申請することでフレンドになってもらえる可能性がある。なってもらえないこともある。相手の人のフレンド数が上限だったりすると、その場で上限なので無理でした、的なメッセージが出たような。
フォロー
フォローは、こちらが一方的にフォローすることでサーヴァントをお借りできます。
フレンド、フォロー以外のマスター
サーヴァントを借りることは出来ますが、宝具が使用不可。これは、かなり厳しい。新米であればあるほど、フレンドもしくはフォローしてる方の力で倒していた私にとっては宝具使用不可は厳しい。
なので、宝具を使用しないクエスト、例えば素材集めのための曜日クエストなどで初級編をプレイするときにサーヴァントをお借りして、フレンド申請したりしていました。
フレンドポイント
フレンドやフォローしてくれた人がサーヴァントを借りてくれた場合、そのお礼としてフレンドポイントを獲得できる。
そのポイントを使ってフレンドポイント召喚ができる。フレンドポイント召喚では、サーヴァント・概念礼装・強化に役立つカードを入手できる。
自分に関する情報を調べる・追加する
ユーザーID
友達に自分のユーザーIDを教えたり、万が一の場合に備えて自分のIDを控えておくときに。
ゲームを立ち上げた時に、左下に出ているのが自分のIDです。
もしくは「メニュー」→「フレンド&フォロー」の左上にある「ユーザー検索」。そこに「あなたのユーザーID」と出てきます。
マスタープロフィールの変更・追加
ゲームをダウンロードし、模擬クエストを体験。そこから本編へ入ると自分の名前と性別を登録しますが、あとからも変更が可能。
「メニュー」→「マスタープロフィール」
ここで名前、メッセージ、性別、誕生日の設定ができます。
誕生日を登録しておくと、”お気に入りのサーヴァントが特別な反応をしてくれることがあります”とのこと。
あなたの誕生日に、サーヴァントが特別な反応をしてくれることがあります。マイルームでサーヴァントをタップして会話を楽しんでください。 http://t.co/gC4wMmTPjA #FateGO pic.twitter.com/55lieMsdDB
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) September 30, 2015
ログインボーナス
連続ログインボーナス
毎日ログインすると、色々もらえるという。連続でログインすると7日目には呼符(1回召喚できる)がもらえるという。
連続ログインが途切れた or 7日目に到達した場合は、1日目に戻るというシステム。
2022年9月からは下記の通り。
1日目 | フレンドポイント 2,000pt | 素材交換券 1枚 |
2日目 | 聖晶石 1個 | 素材交換券 1枚 |
3日目 | 叡智の業火ALL★5(SSR) 1枚 | 素材交換券 1枚 |
4日目 | 聖晶石 1個 | 素材交換券 1枚 |
5日目 | 叡智の業火ALL★5(SSR) 2枚 | 素材交換券 1枚 |
6日目 | 聖晶石 2個 | 素材交換券 1枚 |
7日目 | 呼符 1枚、獣の足跡 1個 | 素材交換券 1枚 |
また同じく2022年9月からから、素材交換が5種類から選べるように!(以前は3種類でした)
毎月、素材が変わっていくので自分の必要な素材をコツコツ集められるのが嬉しいです。
【カルデア広報局より】
「2600万DL突破キャンペーン」として、連続ログインボーナスおよびデイリーミッションの報酬として入手できる「素材交換券」で交換可能なアイテムのラインナップを5種類に変更しました!詳しくは→https://t.co/lyRaVd5TU3 #FGO pic.twitter.com/O28iOcCa2S— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) September 10, 2022
なお交換券はブレゼントボックスに入っています。
通算ログインボーナス
通算のログイン日数に応じて様々なボーナスが用意されている。
次にいつ通算ログインボーナスがもらえるのかは、ターミナルの左下にあるマスタープロフィールをクリックし確認することができる。
限定ログインボーナス
FGOリリース○日目といった区切りの日には、聖晶石がもらえる限定ログインボーナスがある。
スタートダッシュログインボーナス
私が始めた時は、14日間”毎日”ログイン報酬!というスタートダッシュログインボーナスをやっていました。聖晶石が最大110回分もらえたそうです。もらったのかー。あっという間に消えたんだろうなぁ。
プレゼントボックス
ログインボーナスやイベントの報酬を受け取れるボックス。
連続ログインボーナスでもらえる素材交換券は、このボックスに入ります。
マスターミッション
ターミナルの下に、バインダーみたいなアイコンがある。そこを押すとマスターミッション画面が現れる。
デイリー、ウィークリー、エクストラ、限定ミッションといった種類がある。
様々な条件を達成すると報酬を獲得。
デイリー | 毎日更新されるミッション |
ウィークリー | 1週間ごとに更新されるミッション。毎週月曜日の0:00に更新される。達成すると聖晶片を1つ入手できる。 |
エクストラ | ゲームの進行状況によって達成できるミッション |
限定ミッション | 期間限定のミッション ※ 限定ミッションが無い期間は、このタブは表示されない |
特に問題は無いけれど、すぐ忘れちゃうFGO単語集(50音順)
AP | スタミナ |
Artsカード性能アップ | Artsカードによるダメージ量・NP獲得量が主に上昇 |
Artsチェイン | Artsカード3枚で発生するボーナス。チェイン対象全員のNPが上昇。 |
Busterカード | 高い攻撃力が特徴のコマンドカード |
Busterカード性能アップ | Busteカードによるダメージ量 |
CT | チャージタイム。次回のスキル発動までに、あと何ターン必要かを示している。 |
NP | ノーブルファンタズム。これが100%以上になると宝具を発動できる。 |
NPC | ノンプレイヤーキャラクター。メインクエストなどで連れて行くことのできるキャラクター。FGO側が用意したサポートサーヴァント。礼装を持たずレベルも固定されていることが多いが、スキルレベルや宝具レベルは高いことが多いとか。 |
QP | クオンタムピース。サーヴァントを育てる養分(と、ますますマンガで分かるFGOで説明されていました) |
Unknown | クエスト内で正体が判明する物語上重要なサーヴァント |
与ダメージプラス | 読み方が分からないのですが、ここに入れました。与えるダメージに一定の値が加わる。 |
英霊結晶 | サーヴァントのHPやATKを強化できる。 |
エクストラアタック | 同じサーヴァントのコマンドカードを3枚選択すると、4回めの攻撃が発生する。 |
エネミーのクラス傾向の法則性 | エネミーの傾向を示すクラスアイコンは、主に攻略する上での重要度順に並んでいる。 |
オーバーキル | 攻撃中の敵のHPが0になっても、攻撃を続けること。いわゆる”死体蹴り”。NPとクリティカルスターの獲得率が上がる。 |
オーバーゲージ | HPゲージを複数持つ敵に対し(ゲージの色が紫とか)、一部のゲージを減らしきった状態で攻撃した際、NPとクリティカルスターをより多く獲得できる。 |
概念礼装 | 強化した概念礼装を装備することでサーヴァントのHPやATKが大きく上昇 |
ガッツ状態 | HPが0になった際に、一部HPを回復して復活する。ガッツ状態は重ねがけできない。 |
仮加入状態のサーヴァント | イベント期間限定で加入するサーヴァント。イベントで特定のクエストをクリアすることで正式加入となる。 期限までに正式加入条件を満たせなかった場合は、サーヴァントは離脱。霊基再臨などに使用したアイテムは一切戻ってこないので注意。 |
絆レベルアップ | サーヴァントをサポートに入れてバトルを繰り返すうちに、サーヴァントとの絆が深まる。サーヴァントコインが増えるときもある。 |
クエストを開始しますか? | キャンセルを押すと、その部分のクエスト(ストーリー)は読まずに先へ進む。クエスト開始すると順番にストーリーを読み進める。 |
クリティカル威力アップ | クリティカル発生時のダメージ量が上昇 |
クリティカルスター | 次の攻撃のクリティカルがアップする。攻撃ヒットごとに発生判定が行われるため攻撃回数の多いアクションで発生しやすい傾向にある。 |
コマンドカードの配布 | サーヴァント3騎分15枚から、1ターン5枚ずつ選ばれてくる。3ターン目で15枚すべて選ばれたあと、再び15枚の中からランダムに5枚選ばれてくる。 |
コマンドカードの見た目を変更 | 霊基再臨後、コマンドカードの見た目が選べるようになる。サーヴァント詳細画面から可能。 |
コマンドカードの1stボーナス | 1枚めに選択したカードの種類に応じて、2枚め以降にボーナス効果が加わる。 1枚めがバスター:宝具以外での攻撃で与えるダメージが大きくなる 1枚めがアーツ:宝具以外のすべての攻撃でNPゲージをためやすくなる 1枚めがクイック:宝具以外のすべての攻撃でクリティカルが発生しやすくなり、クリティカルスターを入手しやすくなる |
コマンドコード刻印 | 各サーヴァントのコマンドカードに刻むことができる。 |
コマンドフェイズ | バトル画面でAttackをタッチしたあとに出てくる画面。各サーヴァントのコマンドカードを選択して攻撃! |
サーヴァントコイン | サーヴァントコインを120枚使用し、アペンドスキルを開放する事が可能。各サーヴァントに対しアペンドスキルはは3個存在。全て開放するには360枚のコインが必要。 もしくは、サーヴァントの上限レベルを120にまで引き上げる際に必要となる。レベル120にするにはコイン300枚が必要。 コインを入手するには同じサーヴァントを複数回召喚する、もしくは、絆レベルを上げることで入手可能。 |
サーヴァントスキル | 新たなスキルは霊基再臨によって獲得できる場合がある。1騎のサーヴァントに3つスキルが備わっている。 強化クエストや”幕間の物語”の報酬としてスキルの性能が強化される場合もある。 |
サーヴァントとの記録 | MENU→マイルーム→マテリアル→サーヴァントとの記録 所持しているサーヴァントの召喚やレベルアップ時などの様子が再現できる。 |
サブメンバー | スターティングメンバーが倒された場合、残りのサブメンバーの先頭から順番にパーティーへ補充される。 |
サポートサーヴァントの宝具 | NPC・フレンド・フォローのサーヴァント:宝具使用可能 フレンド・フォローでない他のマスターのサーヴァント:宝具使用不可 |
自動変換 | フレンドポイント召喚では、召喚回数を設定したあとの画面で「自動変換設定」という画面が出てくる。 バトル時はパーティ確認画面の下に「自動変換設定」が出てくる。 |
シナリオ選択 | クエストではシナリオ選択(質問に対し、どう答えるか)によってバトルの内容が変わることがある。 |
章クリア報酬 | 章をクリアすると聖杯、サーヴァントがプレゼントされることがある |
スキップ | サーヴァントの消滅演出は画面タッチでスキップ可能。 |
スター発生率アップ | 攻撃時のクリティカルスター発生確率が上昇 |
聖杯転臨 | 最終再臨済サーヴァントのレベル上限を最大120まで開放できる |
即死 | 相手を確率で即死させる。即死への耐性は敵の種類ごとに異なる。 |
属性 | サーヴァントごとに設定された「秩序」「混沌」など。サーヴァント詳細画面から確認可能。 |
タクティカルフェイズ | バトル画面で最初に出てくる画面。各サーヴァントのスキルを選択する画面。 |
ターゲットの変更 | 攻撃中の敵のHPが0になった時、次の攻撃が現在攻撃しているサーヴァントとは別のサーヴァントだった場合は自動的に他の敵へ攻撃する。次の攻撃も同じサーヴァントの場合は、攻撃を続ける。いわゆる”死体蹴り”の状態。 |
チャージ | 敵のチャージ:満タンになると強力な技を実行可能 |
特別再臨 | 選択したサーヴァントに対し、素材アイテムとQPを消費せずに最終再臨まで強化できる。ただし強化可能なのは1騎のみ。慎重に! |
特防状態 | 「人型」「竜」など特定の対象からのダメージ量を減らす |
パーティ編成 | MENU→編成→パーティ編成、もしくはバトル直前のパーティ編成で設定可能。 クエストに同行させるサーヴァント、概念礼装を設定できる。パーティ編成は10通りの組み合わせを登録可能。左右フリックすることで切り替えられる。 |
復活 | バトルで全滅後、聖晶石1つ、もしくは令呪:霊基復元を用いることでHP全快かつNPゲージ100%の状態でパーティーが復活。 |
ブレイブチェイン | 同じサーヴァントのカード3枚で発生するボーナス。4枚めのカード Extra Attackが発生する。 |
編成制限 | バトルでFGO側が準備したサポートのみ出撃できたり、手持ちから3騎のみ選択できる、など制限があるときがある。 |
宝具強化 | 同一サーヴァントが召喚された場合、宝具のレベルを上げることができる。最大レベル5までなので、同一サーヴァントを4騎召喚することで完成。 ただしマシュのみメインストーリーの進行に応じて上がっていく。 |
マイティチェイン | Quick、Arts、Buster3つの1stボーナスの効果を同時に得られる |
幕間の物語 | マインクエストを進め、霊基再臨、絆レベルなど攻略やサーヴァント育成を進めていくと、所持しているサーヴァントの物語を体験できるクエストが出現する。 出現場所はターミナル→カルデアゲート→幕間の物語 |
マスタースキル | バトル画面右に出ているマスタースキルをクリック。使用したマスタースキルのチャージタイムは、マスタースキルアイコンの下に表示される。魔術礼装のレベルを上げる(魔術礼装を選択する)ことで、チャージタイムが短縮される。 |
無料10回召喚 | 1日1回、無料10回召喚が行える。AM0字をすぎると、再び召喚可能となる。 場所はMENU→召喚→フレンドポイント召喚 |
呼符(よびふ) | たまに配布される嬉しい喜ばしいもの。1回無料で召喚ができる。嬉しい。すぐ無くなるのが残念。 |
霊衣開放 | サーヴァントの着せ替えができる権利。解放条件を満たし、かつ、素材が揃えば着せ替え可能。バトル時のボイスも通常とは別のものが楽しめる。 |
令呪 | サーヴァントに強力な命令を実行。最高3画。消費した場合は、1日1画ずつ回復する。 |