中国で2018年に放送されたというドラマ『大唐見聞録 皇国への使者(原題:唐磚~Tang Dynasty Tour)』。
タイムスリップものが大好きなので、はてさて、どうやって現代の若者が唐の時代に紛れ込むのかな〜、と楽しみに見ていました。
あらすじ
唐代の陵墓発掘調査中、青年・雲不器(うん・ふき)は突如タイムスリップしてしまう。
タイムスリップした先は、皇帝・李世民(り・せいみん)が統治する唐の時代。不器はどうやってその時代に溶け込むのか?そして宮廷で渦巻く数々の陰謀に巻き込まれていく不器の運命は?!
全36話 時代劇/アクション
『大唐見聞録 皇国への使者』11/2レンタル開始!ゴードン・チャンが統括プロデュース!プロダクションデザインは『宮廷の諍い女』のジャン・シャオロン、衣装デザインは北京五輪も担当したヤン・ドンリン。絢爛たる唐朝を舞台に繰り広げられる奇想天外アクションラブ時代劇。https://t.co/Dp2mjFMzNC pic.twitter.com/lpoIQAQrDU
— 株式会社マクザム/MAXAM Inc. (@maxam_Inc) September 12, 2019
どこで見られる?
先日、BSでの無料放送が終わったばかりでして。また放送してくれないかなぁ。
Gyaoでは、第1話が無料で見られますので宜しければ見てみてください。
DVD
BS12での放送が大評判💯
『大唐見聞録 皇国への使者』
ノーカット版はDVD/配信で❗️📀AmazonDOD限定 DVD-BOX📀
BOX1 https://t.co/qKpQkrZwG9
BOX2 https://t.co/IyQO6fsE0v
BOX3 https://t.co/58q0KapJ2m
📀レンタルDVD 全18巻📀https://t.co/z3JJR4Oz1Zhttps://t.co/z3JJR4Oz1Z— 株式会社マクザム/MAXAM Inc. (@maxam_Inc) August 26, 2020
なるほど〜、やはりノーカット版も気になります。レンタルしようかなぁ。
登場人物
役名一覧
| 俳優さん | 役 名 | 
| 王天辰(ワン・ティエンチェン) | 雲不器/主人公 唐代の陵墓を発掘中にタイムスリップしてしまう青年  | 
| 張佳寧(ジャン・ジアニン) | 李安瀾 李世民の娘  | 
| 李光复 | 李淵(太上皇) 唐の最初の皇帝  | 
| 張智堯(ジャン・ジーヤオ) | 李世民(秦王/唐太宗) 李安瀾の父親、唐の二代皇帝  | 
| 袁詠儀(アニタ・ユン) | 觀音婢(長孫皇后) 李世民の妻  | 
| 王文杰(ワン・ウエンジエ) | 李承乾 (皇太子) 李世民と觀音婢の長男  | 
| 朱贊錦 | 李泰(魏王)、青雀 李承乾の弟  | 
| 
 趙秦  | 
田若蘭(でん・じゃくらん) 李安瀾の母親。李世民が皇帝になる前の恋人  | 
| 雲家の人々 | |
| 陳莎莉 | 雲老夫人 雲家の没落を憂えている  | 
| 黃楊鈿甜 | 小南 | 
| 将軍関係 | |
| 曹揚 | 程咬金 | 
| 賈偉 | 尉遲恭 | 
| 高士廉(申國公) | |
| 王永泉(ワン・ヨンチュエン) | 侯君集(陳國公) | 
| 張欣顏 | 侯小妹 侯君集の娘  | 
| 田家関係 | |
| 夏沫僑 | 紅拂女 | 
| 葉新宇 | 田和子 | 
| 田宜峰 | 公輸木 | 
| 王家の人々 | |
| 由立平 | 現代:王教授 唐朝:盧壽  | 
| 于子洋(ユー・ズーヤン) | 盧辛月 盧壽の孫  | 
| 主人公を助けてくれる | |
| 黃飛 | 黃鼠 墓泥棒  | 
| 陸忠 | 孫思邈 神医  | 
張佳寧さん
『如懿伝』では巴林·湄若という役、『海上牧雲記』には牧雲厳霜役で出演されているようです。
盧辛月を演じた于子洋さんも『如懿伝』に出演されたようですね。
王天辰さん
『孤高の花 GENERAL&I』に番麓という役で出演されているとか。
Amazonプライム会員の人は、今なら無料で見られる!
『芳華-Youth-』という映画にも出演されているようです。
時代背景
| 586 | 唐の初代皇帝・李淵が生まれる(高祖) | 
| 589 | 李淵の子・李建成が生まれる | 
| 598 | 李淵の子・李世民(秦王/太宗)が生まれる | 
| 603 | 李淵の子・李元吉(斉王)が生まれる | 
| 618 | 李淵が皇帝になる。李淵の息子であり長男の李建成が皇太子になる。 李淵の孫であり、李世民の子どもである李承乾が生まれる。  | 
| 620 | 李淵の孫であり、李世民の子どもである李泰が生まれる | 
| 624 | のちの則天武后が生まれる | 
| 626 | ”玄武門の変”で李世民が、兄・李建成と弟・李元吉を殺害。 李世民が皇帝、李承乾が皇太子になる。  | 
| 628 | 李淵の孫であり、李世民の子どもである李治が生まれる | 
| 629 | 李世民が突厥討伐を実施 | 
| 635 | 李淵が死去 | 
| 636 | 観音婢が死去 | 
| 637 | のちの則天武后が李世民の後宮に入る | 
| 643 | 李承乾がクーデターを起こすも失敗。廃位されて庶民に落とされ、流刑。 | 
| 645 | 李承乾が死去 | 
| 649 | 李世民が死去。李治(のちの高宗)が皇帝になる。 | 
| 653 | 李泰が死去 | 
| 655 | 則天武后が高宗の皇后になる | 
| 683 | 高宗が死去 | 
| 705 | 則天武后が死去 | 
則天武后って、李世民の側室だったんですね!なるほど、私の中で少し歴史が繋がってきました。
ちなみに、『独孤伽羅〜皇后の願い〜』のモデルである独孤伽羅は李淵の叔母さんにあたるそうです。
オープニング曲が大好き
『大唐見聞録』のOPテーマが、中国時代劇ドラマにはあまりない曲調でハマると評判ですね。
白舉綱(Pax Congo)という歌手の曲「觥籌」です。
各種配信サイトでも聴くことができます。Youtube Musichttps://t.co/Y2rYKHyhtB
twitter.comhttps://twitter.com/hashtag/大唐見聞録?src=hash&ref_src=twsrc^tfwhttps://twitter.com/hashtag/大唐見聞録?src=hash&ref_src=twsrc^tfw— 株式会社マクザム/MAXAM Inc. (@maxam_Inc) August 11, 2020
ドラマのオープニング曲が好きです。わくわくしながら第1話を見始めて、まずこの曲が流れてきた時は「あ!これは好きかも!どうか内容も好きでありますように!!」と思ったのでした。
エピソード一覧
クリックしていただくと、各話のネタバレ&私の感想文へジャンプします。
それにしても、各話のタイトルが無いドラマもあるんですねぇ!便宜上、勝手にタイトルつけましたが難しいなぁ。
| 私が勝手につけたタイトル | |
| 第1話 | 陵墓発掘中のタイムスリップ | 
| 第2話 | 太子を救え! | 
| 第3話 | 公主登場 | 
| 第4話 | 若当主? | 
| 第5話 | その方法に異議あり! | 
| 第6話 | お見合い | 
| 第7話 | 王教授? | 
| 第8話 | 義姉妹との面会 | 
| 第9話 | 中秋節の灯籠祭り | 
| 第10話 | せっかく仲良くなったのに | 
| 第11話 | 馬球大会 | 
| 第12話 | 降嫁 | 
| 第13話 | 突厥へ | 
| 第14話 | 逃避行 | 
| 第15話 | 飢饉のために | 
| 第16話 | 雷雨のなかで | 
| 第17話 | 最終手段 | 
| 第18話 | あの日の陰謀 | 
| 第19話 | 黒幕が動き出す | 
| 第20話 | 刺客の正体 | 
| 第21話 | 謎の黒い球 | 
| 第22話 | 太子の嫁選び | 
| 第23話 | 大理寺 | 
| 第24話 | 幽霊現る | 
| 第25話 | 謎のメッセージ | 
| 第26話 | 秋社の式典 | 
| 第27話 | 秦王の令牌 | 
| 第28話 | 箱の中身 | 
| 第29話 | 戻れない2人 | 
| 第30話 | 危険と隣り合わせ | 
| 第31話 | 腕の見せどころ | 
| 第32話 | 思わぬ再会 | 
| 第33話 | 廃屋にて | 
| 第34話 | 暗殺計画 | 
| 第35話 | 人質 | 
| 第36話 | 一騎打ちの果てに |