アニメ PR

アニメ『烏は主を選ばない』に関するまとめ

※ 記事内に商品プロモーションを含んでいます

数年前、ツイッターで「期間限定で無料だから、興味がある人はこの漫画を読んで欲しい。とても面白いから!」というツイートが流れてきて。

 

烏に単は似合わない (1)

無料期間終了までギリギリだったため、かなりかっ飛ばして読んだけど、あまりの面白さに漫画と原作を購入した『烏に単は似合わない』。

その八咫烏シリーズのアニメがNHKで放映されるということで、作品に関するツイートなど情報をまとめてみました。

それにしても何が驚いたって、シリーズ第1話の『烏に単は似合わない』ではなく、2話の『烏は主を選ばない』がタイトルになったことです。

その辺りのことは、作者の阿部智里さんご自身がエッセイにも書かれていますので、興味のある方は是非!

 

PV第1弾

 

公式ホームページ

 

相関図

この相関図、すごく分かりやすくて。

若宮と真赭の薄(ますほのすすき)は、いとこなのね、とか。皇后の出身は南家だったのね、とか今更ながら納得しています。

 

登場人物

宗家(そうけ)  
若宮(わかみや) “真の金烏(まことのきんう)”とされ、腹違いの兄・長束ではなく若宮が皇太子となる。名前は奈月彦。お忍びのときは「墨丸」と名乗る。
長束(なつか) 若宮の異母兄。現在、出家中。人望も厚く、この人を次期陛下にしたいという”長束派”とよばれる人たちがいる。
大紫の御前(おおむらさきのおまえ) 現在の陛下の皇后。長束の実母。長束を次期陛下にするべく頑張っている。南家出身。
今上陛下(きんじょうへいか) 当代“金烏(きんう)”。名前は捺美彦。長束、若宮、藤波の父親。
藤波(ふじなみ) 内親王。若宮とは血がつながった兄妹。あせびの母が教育係をつとめていたため、幼い頃からあせびに懐いている。
澄尾(すみお) 山内衆(やまうちしゅう)の青年。若宮の唯一の護衛。西領の平民階級出身。勁草院(けいそういん)を首席で卒業。
松韻(しょういん) 今上陛下の秘書官。大紫の御前に忠誠を誓う。女としての戸籍を捨てて男として生きることを許された「落女」。
   
   
   
   
   
   

雪哉(ゆきや)

北領(ほくりょう)・垂氷郷(たるみごう)郷長の次男。思わぬことから若宮の側仕えに抜擢され、朝廷で働くことに。

若宮(日嗣の御子)

 

あせび

浜木綿(はまゆう)

白珠(しらたま)

真赭の薄(ますほのすすき)

澄尾(すみお)

長束(なつか)

路近(ろこん)

敦房(あつふさ)

藤波(ふじなみ)

若宮とはお母さんが同じなので、本当の兄妹。

大紫の御前(おおむらさきのおまえ)

若宮と、若宮の妹・藤波にとっては継母にあたります。

大紫の実子は長束(なつか)なので、自分の子を金烏(きんう)にするのが夢。

 

第1話のあらすじ&場面写真

 

ステラnet

用語集

桜花宮(おうかぐう) 日嗣の御子の后たちが住まう後宮に準じる宮殿。

金烏(きんう)

八咫烏たちの長で山内の最高権力者。親から子へと引き継がれていく。

勁草院(けいそういん)

山内衆の養成所。15歳から17歳の男子に「入峰(にゅうぶ)」が認められ、「荳兒(とうじ)」「草牙(そうが)」「貞木(ていぼく)」と進級する。

桜の君(さくらのきみ)

登殿(とうでん)し、妻として見初められた女性が「桜の君」として桜花宮を統括する。

紫宸殿(ししんでん)

朝廷の中心地。

招陽宮(しょうようぐう)

 

族長一家の皇太子、次の金烏となる「日嗣の御子(ひつぎのみこ)」若宮の住まい。政治の場である朝廷の中心地「紫宸殿(ししんでん)」ともつながっている。

宗家(そうけ) 山内をつかさどる族長一家。
谷間(たにあい) 遊郭や賭場なども認められた裏社会。表社会とは異なる独自のルールが確立された自治組織。
登殿(とうでん) 有力貴族の娘たちが入内前に后候補として桜花宮(おうかぐう)へ移り住むこと。
日嗣の御子(ひつぎのみこ) 族長一家の皇太子、次の金烏。
山内(やまうち) 山神さまによって開かれたと伝えられる世界。東・西・南・北の有力貴族の四家によって東領、西領、南領、北領がそれぞれ治められている。
山内衆(やまうちしゅう) 宗家の近衛隊。養成所で上級武官候補として厳しい訓練が行われている。優秀な成績を収めた者だけが護衛の資格を得る。
八咫烏(やたがらす) 山内の世界の住人たち。卵で生まれ鳥の姿に転身も出来るが、通常は人間と同じ姿で生活を営む。貴族階級(特に中央に住まう)を指して「宮烏(みやがらす)」、町中に住み商業などを営む者を「里烏(さとがらす)」、地方で農産業などに従事する庶民を「山烏(やまがらす)」という。

 

 

オープニングテーマ

 

エンディングテーマ

 

作者の方へのインタビュー

 

 

各回のまとめを、こちらの記事にまとめてみました。

各話エンドカード

原作の挿画を担当されている名司生(なつき)さんが手がけるエンドカード。毎話とても素敵なイラストで楽しみです。

この方のイラストでグッズがでないかなぁ。クリアファイルとか、クリアフィあるとか。あるいはクリアファイルとか。飾りたい。

 

 

ABOUT ME
うさかめ
私が実際に見たり、行ったり、食べたりして良かった!おすすめしたい!というものを紹介していくブログです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です